観ずに死ねるか ! 傑作青春シネマ邦画編
によって 宮藤 官九郎
4.8 5つ星のうち(5人の読者)
観ずに死ねるか ! 傑作青春シネマ邦画編本無料ダウンロード - 内容紹介 サッカー部でレギュラーになり、女のコから黄色い声を浴びること あぁそれが青春 黄色い声を浴びせてる1人が好きな俺は昨日、部活やめたとこ あぁそれが青春 クラスで孤立して、誰とも一言もしゃべらないで今日も家に帰る あぁそれが青春 理由なき反抗、抑えきれない性欲、過剰なまでの劣等感 あぁそれが青春 母親を騙し、メジロを逃がし、東京行きの電車に乗る あぁそれが青春 念願の彼女が出来て、初めてハートマークの絵文字を使ってみる あぁそれが青春 原発反対 ! 基地移転反対 ! 格差社会撲滅 ! あぁそれが青春 就活に全滅し、自分は誰からも必要とされてないと頭を抱える あぁそれが青春 「この正月は帰ってきなさい」携帯の留守電に残る母の声 あぁそれが青春 踊り疲れたクラブの帰り、あなたの肩を眺めて何かつぶやいてみる あぁそれが青春 映画館の暗闇で、熱いものを感じながら己の道を模索する あぁそれが青春 青春とは、まだ何者でもない自分。何者かになろうとするその過程。 夢が浮かんでは萎み、あきらめきれないでブザマにもがき、いつも腹をすかしている季節。 映画はそんな "蒼い時" をスクリーンに刻み、観る者に問いかけてくる。 おまえはいったい誰なんだ ? おまえはそれで本当に良いのかい ? 本書は1970年代以降、日本で製作・公開された青春映画の傑作を約90本集め、 クリエイター、パフォーマー、文筆家が極私的な視点から作品への想いを語った1冊だ。 一人旅、無軌道な反抗、学園ヒエラルキー、歪んだ愛、挫折と自立。 俺たちはもう終わりなのか、まだ始まっちゃいないのか。 時代ごとにスクリーンから漂う匂いは違えど、本質は変わっちゃいない。 成熟しえない者を活写するその作品群、1本たりとも 観ずに死ねるか ! 内容(「BOOK」データベースより) 総勢80人が語る極私的作品論。一人旅、無軌道な反抗、学園ヒエラルキー、歪んだ愛、挫折と自立。1970年代以降、日本で製作・公開された青春映画の傑作を約90本集め、クリエイター、パフォーマー、文筆家が極私的な視点から作品への想いを語った。
観ずに死ねるか ! 傑作青春シネマ邦画編の詳細
本のタイトル
観ずに死ねるか ! 傑作青春シネマ邦画編
作者
宮藤 官九郎
ISBN-10
486537003X
発売日
2014/5/1
カテゴリ
本
ファイルサイズ
24.41 (現在のサーバー速度は27.68 Mbpsです
以下は 観ずに死ねるか ! 傑作青春シネマ邦画編 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
最近の傾向なのか?雑誌やテレビの映画特集はプロモーション絡みの作品紹介がほとんどでおススメされても「これ、本当に面白いのかしら?」と穿った感じ方をしてしまうことも少なくない。本当の感想が知りたい、本音を聞きたい。その人が本当に面白いと思っている映画を教えてほしい。好きな映画の話を本音で語らいたいのは自然な欲求だし、おもしろい映画を観るために、リアリティのある情報が欲しい、というのは切実な願いなわけです。この本は、著名人が自分の思い入れのある映画を紹介する形式なのですが、それぞれに主観と愛情と本音が詰まってることがヒシヒシと伝わってきます。「この映画、いいよ」っていう気持ちがあふれてるから、言葉も生々しくて読みごたえあり。映画の評論でなくて、単なる感想、個人的な思い入れ。それがすごく作品との距離を近くしてくれる。それにしても「青春」っていうことばの多面性に改めて気づかされる。洋画編も楽しみです。
0コメント