FXチャート分析 マスターブック FX プライスアクション 成功の真実 (FXチャート分析マスターブック)
によって 陳 満咲杜
4.1 5つ星のうち(12人の読者)
FXチャート分析 マスターブック FX プライスアクション 成功の真実 (FXチャート分析マスターブック)本pdfダウンロード - 内容紹介 日本ではほとんど紹介されていない「プライスアクション」は、 ローソク足形状や組み合わせからトレンドの状況や勢いを把握するツール。 「相場のことは相場に聞け」という投資格言の端的な意味は、「値動きのことは値動き聞け」である。 そのためどんな指標を使うにせよ、プライスアクションを理解していれば、 リアルな値動きに即応した正確で高確率の売買判断を下すことができるのである。 本書ではラジオNIKKEIのコメンテーターとしておなじみの著者が、プライス・アクションの 効果的なトレード方法と移動平均線やGMMAなどとの組み合わせチャートパターンを紹介する。 第1章 特別対談 陳満咲杜×内田まさみ テクニカル分析こそFXのすべて 安易なファンダメンタルズ分析は命取り 初心者が「逆張り」では勝てないわけとは 損失2%ルールを厳守しよう 初心者はまずGMMAでテクニカルの基本をマスター ドルインデックスに注目せよ 第2章 誰も教えてくれなかった「プライス・アクション」 欧米投資家が使う「プライスアクション」とは何か? 「プライスアクション」の基本になるのは日足チャート 上昇や下降の勢いを見る「スラスト」 上昇トレンドでは「スラストアップデイ」が連続して出現する トレンド継続の明確さや値動きの強さを示す「ランウェイ」 プライスアクションの最大の目標は「トレンドの継続や変化」を知ること 天井圏・大底圏でのトレンド転換を示す「スパイク」 ほか 第3章 パターン&フォーメーションの真実 値動きの形から未来を予測する「パターン&フォーメーション」 「リバーサル」「コンティニュエーション」それぞれの売買戦略 週足チャートのパターン&フォーメーションは信頼度が高い 2度のショートチャンスがあった「ヘッド&ショルダーズ」の典型例 「リバーサルパターン」の完成は非常に明瞭で誰の目にも明らか パターン&フォーメーションで「目標値幅」を算出する方法 ほか 第4章 移動平均線の真実 単純、加重、指数平滑移動平均線のコンセプトと計算方法 3つの移動平均線の特徴と長所・短所とは? 移動平均線の本質は「投資家の平均取引コスト」である 移動平均線を使ったトレンド判断と売買戦略 移動平均線を使ったグランビルの法則とFXの売買戦略 ほか 第5章 トレンドフォローの王様・GMMAを使った実践売買戦略 GMMAは実践で最も威力を発揮するトレンド系指標の王様である 相場の2大プレイヤーは鰯(イワシ)と鯨(クジラ) 「鯨」が示すトレンドに対する「鰯」の反応で売買ポイントを見つける 長期組の傾きや束の序列・拡散・収縮でトレンドの方向性と強さを判断 ほか 特別付録 デモ口座開設方法、チャート設定方法 内容(「BOOK」データベースより) ローソク足のパターンに隠れた値動きの兆候をズバリ読み解く法則を公開!欧米投資家が好んで使うシンプルかつ最強の分析法。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 陳/満咲杜 陳アソシエイツ代表。日本テクニカルアナリスト協会検定会員。中国・上海生まれ。1992年に所持金5000円で来日し、日本語学校を経て日本大学経済学部に入学。生活費と学費をアルバイトでまかないながら在学中より株式投資を開始。大学卒業後、中国情報専門紙の株式担当記者を経て黎明期のFX業界へ。GCAエフエックスバンクマネージングディレクター、イーストヒルジャパンチーフアナリストを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
FXチャート分析 マスターブック FX プライスアクション 成功の真実 (FXチャート分析マスターブック)の詳細
本のタイトル
FXチャート分析 マスターブック FX プライスアクション 成功の真実 (FXチャート分析マスターブック)
作者
陳 満咲杜
ISBN-10
4408110574
発売日
2014/3/1
カテゴリ
本
ファイルサイズ
26.54 (現在のサーバー速度は25.51 Mbpsです
以下は FXチャート分析 マスターブック FX プライスアクション 成功の真実 (FXチャート分析マスターブック) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
FX初心者の方が初めに知っておくべき知識、そして実践ですぐに使える具体的な手法の宝庫のように思いました。文章・文体も親しみやすく、作りは紙質が良く、カラーも綺麗、字も大きめ。以前から、FXの基礎的な知識が包括されている良書を探していました。amazonの内容紹介に記載された通りの内容で、大変満足しています。図説が多く、説明も分かりやすかったです。相場参加者が如何に損失を少なくできるか、心を砕いて執筆されたであろう箇所も散見していました。私はFXを始めて10ヶ月の初心者で、現在この本を教科書にしてローソク足に移動平均線、チャートの形から何を読み取り、どう生かすのか、改めて頭に刷り込んでいます。第5章150〜161頁の、GMMAとプライスアクションを組み合わせて売買判断する方法では、トレンドフォローして良いのか、また押し目買い・戻り売りのエントリーポイントを見つけるのに、とても参考になりました。テクニカル的なことだけではなく、メンタル面で吸収することも多くあり、中でも18〜19頁の「私からしてみると個人投資家がなぜ守らないのか、とても不思議です(以下略)」のくだりを読み、頭が納得したせいか、苦痛だった損切りが、ストレスなく出来るようになりました。何事も、基本に始まり基本に還ると言いますが、FXの基礎が丁寧に書かれているこの本を、私の立ち返る場所にしようと思わせてくれた1冊でした。
0コメント