量子力学が語る世界像―重なり合う複数の過去と未来 (ブルーバックス)ダウンロード

量子力学が語る世界像―重なり合う複数の過去と未来 (ブルーバックス)

によって 和田 純夫


4.1 5つ星のうち(11人の読者)

量子力学が語る世界像―重なり合う複数の過去と未来 (ブルーバックス)ダウンロード - 内容紹介 人間の意識でさえ原子や電子のふるまいの1つでしかないとすれば、まったく新しい世界像が現れると著者はうったえます。SFの様な並行世界(パラレルワールド)が同時進行し、複数の過去や未来が重なり合ってくるのです。しかし、それでいて私たちの人生は確かに一通りしかなく、突然別の世界に迷いこんでしまうこともありません。大胆な発想転換によって摩訶不思議な世界を見事に説明し、新しい量子力学の考えをわかりやすく解説ミクロの世界とマクロの宇宙をつなぐ新しい考え方量子力学を全宇宙にまで広げて考えることがはたして可能でしょうか? その場合、人間の意識でさえ原子や電子のふるまいの1つでしかないとすれば、まったく新しい世界像が現れてくると著者はうったえます。そこでは、まるでSFのような並行世界(パラレルワールド)が同時進行し、複数の過去や未来が重なり合ってくるのです。しかし、それでいて、私たちの人生は確かに一通りしかなく、突然別の世界に迷いこんでしまうこともありません。大胆な発想の転換によってこの摩訶不思議な世界を見事に説明する、新しい量子力学の考え方をわかりやすく解説します。 著者について 1949年千葉県生まれ。東京大学物理学科卒業。理学博士。文部省研究奨励員、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所研究員、ボローニャ大学国立原子物理学研究所研究員を経て、現在、東京大学教養学部専任講師。専門は素粒子物理学だが、最近は宇宙論を素粒子物理学的見地から研究。特に宇宙の誕生と量子力学との関連について考え、多くの啓蒙的な本、雑誌記事を書く。1986年から87年にかけては、ケンブリッジ大学のホーキング教授のグループで研究。著書に『ビッグバン以前の宇宙』(岩波書店)、『もっとわかる宇宙論』(日本実業出版)などがある。

量子力学が語る世界像―重なり合う複数の過去と未来 (ブルーバックス)の詳細

本のタイトル
量子力学が語る世界像―重なり合う複数の過去と未来 (ブルーバックス)
作者
和田 純夫
ISBN-10
4062570122
発売日
1994/4/15
カテゴリ
ファイルサイズ
26.81 (現在のサーバー速度は26.95 Mbpsです
以下は 量子力学が語る世界像―重なり合う複数の過去と未来 (ブルーバックス) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
色々話題の量子力学を優しく定性的に説明していて読みやすい。門外漢がなんとなく量子力学らしき概念を知るのには手っ取り早い書物でした。

0コメント

  • 1000 / 1000