2歳 かず (学研の幼児ワーク)
によって 学研の幼児ワーク編集部
4.1 5つ星のうち(3人の読者)
2歳 かず (学研の幼児ワーク)無料ダウンロードkindle - 内容紹介 ■「学研の幼児ワークシリーズ」とは・・・ 【1】選びやすい年齢別 【2】意欲が続く問題構成 【3】考える力をのばす問題 の3本柱で、 お子さんの「楽しいお勉強」をお手伝いするワークです。 ☆A4サイズ、オールカラー。ページは1枚ずつはがして使うこともできます。 ☆「おうちのかたへ」で、お子さんへの指導ポイントも解説。 ☆できたページに貼れる「がんばりシール」、おけいこに使う「おけいこシール」 書いて消して何度も使える「かいてけせる おけいこボード」付き。 ■「2歳 かず」は・・・ ・かずの大きさに興味を持ち始めたお子さんにぴったり。シールを貼ったり、色をぬったり、楽しく3までのかずをおけいこします。 ・かぞえるものを正しく認識するところからスタート、数と数字の関係の理解、大小比較など、 さまざまな問題に楽しく取り組んで、「数を使う力」の土台を築きます。 <内容> 【3までの数】数の分だけ色をぬる/同じ数を正しく認識してシールをはる など 【数と数字の理解】数と数のことば(数詞)や数字との関係の理解/1~3の数字の練習 など 【大小比較】1対1の対応/「おなじ」「おおい」「すくない」の問題 など
2歳 かず (学研の幼児ワーク)の詳細
本のタイトル
2歳 かず (学研の幼児ワーク)
作者
学研の幼児ワーク編集部
ISBN-10
4052045017
発売日
2017/3/6
カテゴリ
本
ファイル名
ファイルサイズ
23.87 (現在のサーバー速度は24.01 Mbpsです
以下は、2歳 かず (学研の幼児ワーク)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
3歳4ヶ月になる息子に数字を教えたくて購入してみました。2歳用のならそんなに難しくないでしょ、と思ったのですが、1頁だけで「1」「2」「3」を教えて終わり。あとの頁になると、「1」と「いち」が読めないと解けないような問題まであって、「え?本気?」とちょっとびっくりしてしまいました。このテキストを作った方は2歳児のサンプルをどれくらい持っているのでしょうか…。そもそも家庭学習向けではない?私の教え方が悪いのかとも思いますが、いくらなんでも、子供が理解する前にどんどん内容が展開していってしまうドリルはどうかと思います。書き込み式だから反復学習も困難だし(まさかコピーして使って当たり前とかないですよね)。完全に失敗しました。まあ、息子は楽しんでいる(そりゃあ私が横で大体教えているからね…)けど、やり終わったらこのシリーズはもう無いかな。
0コメント